忍者ブログ

Pink Ice Blog ~プリンスアイスワールド応援中☆~

Prince Ice World Fun Site [Pink Ice★*]用ブログ http://pinkice.whitesnow.jp/
2025
05,10

«[PR]»

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007
07,20
盛岡特別公演も開催決定みたいですね!
以下コピペ↓↓
公演日時:
2007年10月27日(土)11:00A.M.、3:00P.M.
2007年10月28日(日)11:00A.M.、3:00P.M.

HPをちょこちょこ直してるんですが、かなり内容が古くなってますね。反省。
会場情報を復活させててみようかと思います。
昔のデータをひっぱってこなくては。
といってもあまり知ってる会場ないんですが・・・。

北海道の会場を調べててびっくりしたんですが、
滑走料金が420円とかすごいですね!羨ましい!!



PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
中断以後、初の盛岡公演、非常に嬉しいです(盛岡が故郷なので)。昔は毎年だったので、復活しないかなと思ってました。新幹線で東京から2時間半、今、朝ドラマでも話題なので、これを機会に小旅行というのも楽しいと思います。
MT: 2007.07/30(Mon) 19:58 Edit
盛岡
地元での公演は嬉しいですよね。是非盛岡行かれてお話し聞かせてください♪
福岡公演も復活しないかな・・・(笑)
ヒロコ: 2007.08/03(Fri) 23:16 Edit
盛岡2
何とか先行予約で日曜夜のチケットがとれたので、今から楽しみです。東日本からは思っているより近いと思うので、皆様もふるってご参加下さい(と書くのも、盛岡公演がなくなったのは、以前の入りがいまひとつだったから、という話でしたので)。台湾もそうでしたが、プリンスが旅行のモチベーションになってます。
MT: 2007.08/13(Mon) 13:29 Edit
盛岡公演
成功するといいですね!
チケットの売れ行きが気になるところです(^^;
ショーが旅行のモチベーションというのは、すごく分かります(笑)
私もプリンスやスケートがなかったら、絶対行ってない場所がたくさんあります。
ヒロコ: 2007.08/17(Fri) 15:42 Edit
盛岡
盛岡公演の日曜の最終公演、行って参りました。土日とも岩手日報では大きく取り上げられていたようです(実家がありながら、読み損なってしまいましたが)。八木沼さんのホームページに出ていたブリオは購入して(お勧めバーの話でしたが)会場へ。
心配した入りは、会場のキャパが大きいため、2階席、3階席は半分程度でしたが、下の席はほぼ満席でした。まあまあ、という感じでした。
公演内容は、いつもと同じ、荒川さんもサイバーバタフライに戻されていました。戸谷さんの復帰には一安心。慎重な滑りに見えてしまったのは気のせいでしょう。盛岡では、歓声を上げる人は多くはないのですが(八木沼さんの学園祭のコントのしゃべりではTシャツを「買ったよー」という声はかなり出ていました)、細かい技術に拍手する人は多く、応援はしやすかった感じでした。
 ゲストは小林宏一選手(イケメンスケーターと紹介)、緊張気味でしたが、良い経験の場となったと思います。八木沼さんはトリプル、ダブルアクセルとも綺麗で、ファンとしては大安心。恩田さんはフィナーレではビールマンを綺麗に披露されていました。荒川さんも疲れを見せない演技で、フィナーレでは3連続ジャンプを見せてくれました。
花束タイムはお目当てが集中するせいか、忙しかった感じです。午前中はなかったようなので、大体お渡しできただけで幸運でした。
 帰りの新幹線に乗るときに、荒川さん、青谷さん、戸谷さんをお見かけしたのはラッキーでした。
 今回も十分楽しめたので、次のひたちなかにも期待大です。
MT: 2007.10/29(Mon) 20:21 Edit
盛岡公演の様子を
教えて下さってどうもありがとうございます~~。
戸谷さん、復帰されたのですね!よかった~。
お客さんの入りもまずまずということで安心しました(^^)
八木沼さんもジャンプ好調なようで嬉しい限りです!!もちろんダンスも素敵ですがジャンプが決まるとビシッとしまりますからね~☆
小林君も出演されていたということで、調子はいまいちだったみたいですが、かなり行きたかったです!(><)
ヒロコ: 2007.10/30(Tue) 00:48 Edit
盛岡特別
盛岡で特別だったことと言えば、ポスターが500円で売られていたこと(買っちゃいました)、エキサイティングシート(新横浜で言えばSSも含む)のブランケットが青だったことでした。
松橋さんには「まっちゃん」の声もかかっていたし、地元の良さもあったのでは、という感じがします。フィナーレの紹介のときに地元出身というアナウンスでも付ければもっと良かったかもと思いました。
プロは流れさえ途切れなければジャンプの決まり方はそれほどとも思うのですが、やっぱり決まるとアマチュア時代に応援していた時と同じように嬉しいものです。いつもにも増して今回の八木沼さんは素晴らしかったです。勿論恩田さんや荒川さんも本当にレベルが高いな、と思いました。
MT: 2007.10/30(Tue) 20:59 Edit
八木沼さんのホームページ
八木沼さんのホームページが更新されていて、笑っていいともや、笠松公演の準備状況のお話でした。情報量豊富で、嬉しい復活のニュースもあり、笠松公演の期待が膨らみます。
MT: 2007.11/14(Wed) 19:15 Edit
笠松公演!
そうか!八木沼さんは初☆なんですね。
そして、佐藤紀子さん&高橋忠之さんも出演されるんですね~~。
MTさんは笠松も行かれるんですか??
ヒロコ: 2007.11/15(Thu) 19:00 Edit
笠松
結構遠いのですが、八木沼さんご出演とあれば、ファンとして仕事の合い間をぬって馳せ参ずる予定です。土曜の午後の一回だけではありますが、何とかたどり着いて楽しみたいと思ってます。
MT: 2007.11/15(Thu) 21:50 Edit

trackback
この記事のトラックバックURL:

プロフィール
HN:
ヒロコ*
HP:
性別:
女性
コメント
[10/11 ショコラ]
[10/09 ヒロコ*]
[10/05 ショコラ]
[07/31 ヒロコ]
[07/29 菜の花]
[05/15 ヒロコ*]
[05/14 MT]
[05/12 ヒロコ*]
[05/12 ことの葉]
[05/10 ヒロコ*]
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
バーコード
アクセス

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP
忍者ブログ[PR]