2007 |
05,10 |
すいません。パソコンが暑さにやられる季節がやってきました
…暑さのせいだけではないと思うんですがここ数日ネットが超不安定です。コメント下さってるかた無視しているわけではないんです~すみません。
メールのお返事も、もう少しお待ち下さい~

今週末はPIWの豊橋公演もあるというのに!(行けないですが/涙)
豊橋行かれる方、ぜひ様子教えて下さい
しかし、困った

…暑さのせいだけではないと思うんですがここ数日ネットが超不安定です。コメント下さってるかた無視しているわけではないんです~すみません。
メールのお返事も、もう少しお待ち下さい~


今週末はPIWの豊橋公演もあるというのに!(行けないですが/涙)
豊橋行かれる方、ぜひ様子教えて下さい

しかし、困った

PR
Post your Comment
豊橋
少し遅くなりましたが、豊橋公演の最終日午前午後行ってきましたので、僭越ながらご報告します。
横浜公演との違いは、後半のトップバッターが鈴木明子選手になったことで、本田プロの出番は後ろになりました。
八木沼さん、薄田さんのコメディ仕立ての演目では「高校3年生」という言葉に「えーっ」という会場からの突っ込みが午前午後とも入るようになっていました。地方ですので「イェーイ」の掛け声は横浜ほどは出にくいだろうと思っていたら、八木沼さんの誘導が上手で照れずに掛け声を掛けられるようになっていました。アドリブの巧さと同様、さすが、というところでした。
ご心配のオープニングも、二階席から見たせいもあるのか、結構始まる、というワクワク感が出ていたと思います。
花束渡しは2階席からだと、最後のプリンスメンバーのフィナーレが始まったところから並ぶようになったので、フィナーレが見られない、というところはあったのですが、会場の性質からしてやむを得ないところでしょう。花束は荒川さん、村主さん、高橋選手の3人に長く渡されていましたが、最終公演では八木沼さんも2週されていたし、恩田さんも地元ということもあるのでしょうが、慣れられた感じで「イェーイ」を連発して会場を盛り上げてくれました。全体的に横浜に引き続いて大成功、素晴らしい公演だったと思います。
横浜公演との違いは、後半のトップバッターが鈴木明子選手になったことで、本田プロの出番は後ろになりました。
八木沼さん、薄田さんのコメディ仕立ての演目では「高校3年生」という言葉に「えーっ」という会場からの突っ込みが午前午後とも入るようになっていました。地方ですので「イェーイ」の掛け声は横浜ほどは出にくいだろうと思っていたら、八木沼さんの誘導が上手で照れずに掛け声を掛けられるようになっていました。アドリブの巧さと同様、さすが、というところでした。
ご心配のオープニングも、二階席から見たせいもあるのか、結構始まる、というワクワク感が出ていたと思います。
花束渡しは2階席からだと、最後のプリンスメンバーのフィナーレが始まったところから並ぶようになったので、フィナーレが見られない、というところはあったのですが、会場の性質からしてやむを得ないところでしょう。花束は荒川さん、村主さん、高橋選手の3人に長く渡されていましたが、最終公演では八木沼さんも2週されていたし、恩田さんも地元ということもあるのでしょうが、慣れられた感じで「イェーイ」を連発して会場を盛り上げてくれました。全体的に横浜に引き続いて大成功、素晴らしい公演だったと思います。
豊橋公演~
豊橋公演の様子を教えて下さってありがとうございます!
八木沼さんのイエーイの掛け声の誘導は、横浜でも回によってテンション↑だったり、ちょっとシーンとしてたりしてましたが、毎回その反応にあわせてのアドリブがすばらしいな~と思ってました☆豊橋でも、盛り上がったみたいで良かったです~~(^^)
次の東京公演までちょっと間が空いてしまいますが、楽しみでしょうがないです♪
八木沼さんのイエーイの掛け声の誘導は、横浜でも回によってテンション↑だったり、ちょっとシーンとしてたりしてましたが、毎回その反応にあわせてのアドリブがすばらしいな~と思ってました☆豊橋でも、盛り上がったみたいで良かったです~~(^^)
次の東京公演までちょっと間が空いてしまいますが、楽しみでしょうがないです♪
豊橋のフィナーレの衣装
追記ですが、豊橋の最終日のフィナーレの衣装は、恩田さん、村主さんは午前午後、荒川さんは午前、濃い赤紫の衣装で登場し、横浜と違ってました。横浜公演では僕が行った限りでは、一度荒川さんが白い衣装で登場した以外は、クリスマス・オン・アイスからのブルーの衣装(豊橋の最終もブルー)でしたので、リピーターからすると、違った衣装を間近で見ることが出来たのは嬉しいところでした。
東京公演ではどうなるか、楽しみです。八木沼さんのブルーや白の衣装も間近で見れたらとも思います。
東京公演ではどうなるか、楽しみです。八木沼さんのブルーや白の衣装も間近で見れたらとも思います。
フィナーレの衣装
いろいろな衣装が見られるのも、楽しいですよね☆荒川さんは特に、いろんな衣装を披露してくれるような気がします~~。
八木沼さんの、オープニングの青い衣装、私も間近でみてみたいです(>▽<)あれ、可愛いですよね。
八木沼さんの、オープニングの青い衣装、私も間近でみてみたいです(>▽<)あれ、可愛いですよね。
小学生のスケート教室
東大和市のホームページによると、「多摩・島しょ子ども体験塾」小学生スケート教室」が6月に開催され、同市居住の小学生4〜6年生を対象に、八木沼さんやプリンスアイスワールドチームの皆さんを講師にスケート教
室が開かれるようです(8月には更に低学年向け)。教え方は本当に上手なので、運良く在住の方は申し込まれることをお勧めします。フィギュアスケート底辺拡大の理念に沿った活動だと思います。大人向けも今年もあるといいのですが。
室が開かれるようです(8月には更に低学年向け)。教え方は本当に上手なので、運良く在住の方は申し込まれることをお勧めします。フィギュアスケート底辺拡大の理念に沿った活動だと思います。大人向けも今年もあるといいのですが。
スケート教室
おお~こういう教室がきっかけでスケートに興味を持つ子供が増えるというのはいいですよね★
大人向けの教室も是非参加してみたいのですが、週に1度×4とかだと行けなくて。短期でやって欲しいな~とか思ってます(笑)
大人向けの教室も是非参加してみたいのですが、週に1度×4とかだと行けなくて。短期でやって欲しいな~とか思ってます(笑)
プロフィール
コメント
[10/11 ショコラ]
[10/09 ヒロコ*]
[10/05 ショコラ]
[07/31 ヒロコ]
[07/29 菜の花]
[05/15 ヒロコ*]
[05/14 MT]
[05/12 ヒロコ*]
[05/12 ことの葉]
[05/10 ヒロコ*]
カテゴリー
ブログ内検索
カレンダー
アクセス