2005 |
07,02 |
«新シーズン!!»
7月、ということで、スケートは新シーズンスタートですね☆
それにあわせて
スケート連盟のHP
が、リニューアルされてましたが、緑をポイントに爽やかですね♪
リザルトやリンクのページが分かりやすくなったのもナイス!だと思いました。昨年の写真にかぶせたリンクは分かりにくかったので〜(^^;
今シーズンの大会スケジュールや、強化選手なども発表に。
個人的には
中庭さんの 特別強化選手指定
鳥居直史くん 強化選手指定
に、心躍っています(笑)
でも、中庭さん、せっかく「強化」する心意気なら、GSに派遣してもいいんじゃないですかー!と、思うんですけど。
それにあわせて
スケート連盟のHP
が、リニューアルされてましたが、緑をポイントに爽やかですね♪
リザルトやリンクのページが分かりやすくなったのもナイス!だと思いました。昨年の写真にかぶせたリンクは分かりにくかったので〜(^^;
今シーズンの大会スケジュールや、強化選手なども発表に。
個人的には
中庭さんの 特別強化選手指定
鳥居直史くん 強化選手指定
に、心躍っています(笑)
でも、中庭さん、せっかく「強化」する心意気なら、GSに派遣してもいいんじゃないですかー!と、思うんですけど。
PR
2005 |
06,18 |
要綱をスキャンして適当に抜粋してみました。
(全部を文字うちする気力がありませんでした、スミマセン)
日程は9/10(土)(予定)
だそうです。
もう少ししたら、下記のパピオのHPで要綱がアップされると思います。
パピオHP
2005 |
06,06 |
ビデオの映像を探していたら、エリック杯の男子シングルを録画したビデオ発見。あらためて、高橋くんの「剣の舞」は、すごく良いなあと思いました!
この時はステップでいくつかひっかかるところがありましたが、このステップ、音楽との調和といい、密度の濃さといい、すごっく好みです。
高橋くんの、音楽のテンポのとり方、ピッピっと頭だしをあわせてくるような感じが、小気味よくて好きです。いや〜ほんとこれは、樋口さんも「素敵なプログラム構成ですよね〜」と言っちゃう気持ちがよくわかりますよ(笑)
ついついSPばかり再生してしまいます(^^;
この時はステップでいくつかひっかかるところがありましたが、このステップ、音楽との調和といい、密度の濃さといい、すごっく好みです。
高橋くんの、音楽のテンポのとり方、ピッピっと頭だしをあわせてくるような感じが、小気味よくて好きです。いや〜ほんとこれは、樋口さんも「素敵なプログラム構成ですよね〜」と言っちゃう気持ちがよくわかりますよ(笑)
ついついSPばかり再生してしまいます(^^;
2005 |
05,19 |
来シーズンのエントリーが発表されましたね。。。。
なんだか、こぅ…釈然としないものが・・・って私が悶々しててもしょうがないんでしょうが、男子シングルのエントリー
とりあえず、昨シーズンの全日本2位でも、
1エントリーも無しですか。そうですか。
と、ちょっと思ったり。
一昨日、パピオで中庭さん練習してあるの見て、新プロ(多分)、いい感じっぽかったし、一生懸命練習してあっただけに、なんかショックです(勝手に)
...。
(追記)
と、発表されたのを見たときは思ったんですが、これってもしかして、ワールドランキングが云々の新ルールのせいですか??よく分かってないので、あれですが。。。。
でも、それでも、そりゃルールの改悪だ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!がっかり。
2005 |
03,20 |
«ワールド終了。»
新採点初のワールド。
私はシングルを中心に観ていたんですが、新採点もよしあしだな〜と改めて。
★新採点のいいとこ
・ステップがみてて楽しい。
・順位のいれかわりがドキドキ
★新採点のびみょーなとこ
・PCSの出方があまりにてきとー
・ジャンプの失敗に対する評価がびみょー
・プログラムとしてのまとまりを欠く原因になってる
・チャレンジ精神ないがしろにされすぎ
スケートの質だとか、演技のつなぎとか、そんなに試合ごとにころころ変わるものか??なんでそんなに点数違うんですか!?とかなり疑問です。結局相対評価になってるし。最終組には、ボーナスPCSみたいな出方するのも。。。。しかも5項目にわけて、ぱっと見冷静に判断してるんです、と装ってるところが何かはらただしいです。。。いっそ「政治点」「その場の勢い点」の項目を付け加えておけば?って感じです。
ジャンプも挑戦するより、失敗をおさえて安全にいったほうが、確実な感じですしね。3−3の判定なんて、3−2になって減点されまくりじゃ、そら跳びたくなくなる、ですよね〜。3連続ジャンプ好きなんですけど、皆が皆3−2−2ばっかりとかやりだしたら、そら萎える。。。加点の基準も謎だらけだし。難しい入り方したり、ジャンプの姿勢にちょっと変化つけてもあんまり加点つかなかったり、そんなの安全構成の蔓延は嫌々〜〜です。あーでも、政治力のある国の選手は3−3挑戦しやすいだろうな〜とは思います(ぼそり)
後、一番嫌なのが、音楽とずれたりしても修正が入れにくかったり、技を詰め込む為に、全体の構成が2の次になってるところ!!音楽が、BGM状態なのは、見ててつらいです。
どーにかなないのかなあ。。。それこそPCSで減点して欲しい。。。
ってなんか文句たらたらですね。カルシウム不足?(^^;
プロフィール
コメント
[10/11 ショコラ]
[10/09 ヒロコ*]
[10/05 ショコラ]
[07/31 ヒロコ]
[07/29 菜の花]
[05/15 ヒロコ*]
[05/14 MT]
[05/12 ヒロコ*]
[05/12 ことの葉]
[05/10 ヒロコ*]
カテゴリー
ブログ内検索
カレンダー
アクセス