2006 |
11,21 |
2006 |
11,11 |
2006/11/18(土)
城島後楽園遊園地の、リンクオープニングイベントで
八木沼純子さんが滑られるみたいです
http://www.kijima-korakuen.co.jp/amusement/skate/index.html
アイススケートリンクOPEN [11/18]
“オープニングパーティー&HANABI”
プロスケーター八木沼純子さんもやってくる
去年は、中田誠人くんや中庭弘二くん、松永幸恵ちゃんが出てたみたいですが、
今年は八木沼純子さんだけなのかな??
しかし、この大分のリンク、野外なので、雨が降ったら中止?
今年の春に、滑りに行ったときは、気温が高くて、
とてもまともに滑れる状態じゃなかったけど、
大丈夫なのか、ちょっと心配です。
2006 |
09,29 |
大津から帰ってきてるんですが、風邪をひいてしまって。
書きたいレポはたくさんさるのですが、もう少し時間がかかりそうな雰囲気です。
ちょこっとだけ。。。
大津は、鈴木さんが絶好調で
ジャンプ跳びやすい氷だったそうで、ほぼノーミスだったと思います。
田中くんも絶好調で3Aとか、ばしばし降りてました。
千秋楽では4回転跳ぼうとしてましたし、すごすぎです。
というわけで、この二人の青春アミーゴは、素敵すぎでした・・・!
。。。と、言いたいところですが、日曜日は2回とも2Aの後、田中くんが
ステップアウトか、バランスを崩してました〜。3A跳びすぎてタイミング分からなくなっちゃった!?(笑)
ジャンプといえば、千秋楽フィナーレは、みんなでジャンプ跳びまくりでした。
先陣をきったのは、田中くん!?今年のフィナーレは3人ずつ紹介されて、間もそうとう短いのに、
名前をコールされたあと、跳んだ〜〜!!!?アプローチみじかっ!!
おそらく3Tだったと思うんですが、よくあんな助走と踏み切りとスペースで跳べるなあ。。と
ひたすらびっくり。
それを観た鈴木さんが、俺も、と思ったのか、あらかじめ打ち合わせてあったのか
鈴木さんも跳んだ〜〜〜(笑)こちらもおそらく3T。クリーン☆
そして、薄田さんはバックフリップを跳んだ後、おまけのアクセルを!!おおっ。
その薄田さん、次の田村さんが出てきても、
はけていかず、立ち止まって、客席にアピール!
??なにか手をあげて、カウントダウンしてるっぽい??
片手で、「4 3 2 1・・・」とやるのかな〜〜と思ってたら
「4 4 4 4・・・」
。。。あれ?減らない?・・・?4??
・・・4回転!!?
ということで、4T!! 転倒されてましたが、びっくりした〜〜。
そして、その後、織田くん!本田さん!サーシャ!みんな4回転にトライでした。
大4回転大会(笑)みんなで転倒してしまったんですが、楽しかったです。
ヒーロー伝説でも、ループ大会@北九州とかあったなあ〜と
そんなことを思い出しました。
ゲストまで参加して、楽しそうにやってるのがスゴかったです。
後は、おもちゃ売り場の演出が、またちょこっと変わってて、
めっちゃ、鈴木さん@ロボット、が絡まれてました。
しかも、どんどん絡まれ方が激しくなってて!
でも、会場もめっちゃ湧いていて、コミカルな演技まで、幅広くこなす鈴木さんに、感涙。。。。だったのです。
明日からは帯広公演ですね〜〜。
・・・行 き ま せ ん よ(笑)つい、大津から帰ってきてツアー調べちゃったけど!(笑)
豊橋も、青森もいけないので、しばらくプリンスは観れません。寂しい。
ところで、大津公演のレポの前に、すんごい古い資料ですが
夢航海のツアーの時のゲストプログラム一覧がでてきたので、なんとなくアップ。
荒川さんがトリじゃないのが違和感(笑)
これの百貨店バージョンも作ろうかと思いつつ、
曲名が分からないのがたくさんあるんですよね〜(^^;
2006 |
09,21 |
札幌公演に行ってきました。
レポもあいかわらず、偏りまくってますが
書いてみました。
書いておかないと、今度は大津とごっちゃになりそうだったので(笑)
ファンミーティングのレポも途中まで。。。。]
(追記 最後まで書きました〜後は東伏見の分だ〜)
過去のレポと、プログラムリストと参照されると、
より内容がわかる。。。かも?
2006 |
09,09 |
東伏見の感想は、ちまちま追加していきますが、
完結したら、こっちにお知らせします〜。
札幌、村主さん欠場・・・!!
残念です〜。あのNEWエキシ又みれるの楽しみにしてたんですが。
大津はどうなんでしょう〜〜。
札幌、織田くん出演決定♪
おおっ楽しみです!