2006 |
09,29 |
大津から帰ってきてるんですが、風邪をひいてしまって。
書きたいレポはたくさんさるのですが、もう少し時間がかかりそうな雰囲気です。
ちょこっとだけ。。。
大津は、鈴木さんが絶好調で
ジャンプ跳びやすい氷だったそうで、ほぼノーミスだったと思います。
田中くんも絶好調で3Aとか、ばしばし降りてました。
千秋楽では4回転跳ぼうとしてましたし、すごすぎです。
というわけで、この二人の青春アミーゴは、素敵すぎでした・・・!
。。。と、言いたいところですが、日曜日は2回とも2Aの後、田中くんが
ステップアウトか、バランスを崩してました〜。3A跳びすぎてタイミング分からなくなっちゃった!?(笑)
ジャンプといえば、千秋楽フィナーレは、みんなでジャンプ跳びまくりでした。
先陣をきったのは、田中くん!?今年のフィナーレは3人ずつ紹介されて、間もそうとう短いのに、
名前をコールされたあと、跳んだ〜〜!!!?アプローチみじかっ!!
おそらく3Tだったと思うんですが、よくあんな助走と踏み切りとスペースで跳べるなあ。。と
ひたすらびっくり。
それを観た鈴木さんが、俺も、と思ったのか、あらかじめ打ち合わせてあったのか
鈴木さんも跳んだ〜〜〜(笑)こちらもおそらく3T。クリーン☆
そして、薄田さんはバックフリップを跳んだ後、おまけのアクセルを!!おおっ。
その薄田さん、次の田村さんが出てきても、
はけていかず、立ち止まって、客席にアピール!
??なにか手をあげて、カウントダウンしてるっぽい??
片手で、「4 3 2 1・・・」とやるのかな〜〜と思ってたら
「4 4 4 4・・・」
。。。あれ?減らない?・・・?4??
・・・4回転!!?
ということで、4T!! 転倒されてましたが、びっくりした〜〜。
そして、その後、織田くん!本田さん!サーシャ!みんな4回転にトライでした。
大4回転大会(笑)みんなで転倒してしまったんですが、楽しかったです。
ヒーロー伝説でも、ループ大会@北九州とかあったなあ〜と
そんなことを思い出しました。
ゲストまで参加して、楽しそうにやってるのがスゴかったです。
後は、おもちゃ売り場の演出が、またちょこっと変わってて、
めっちゃ、鈴木さん@ロボット、が絡まれてました。
しかも、どんどん絡まれ方が激しくなってて!
でも、会場もめっちゃ湧いていて、コミカルな演技まで、幅広くこなす鈴木さんに、感涙。。。。だったのです。
明日からは帯広公演ですね〜〜。
・・・行 き ま せ ん よ(笑)つい、大津から帰ってきてツアー調べちゃったけど!(笑)
豊橋も、青森もいけないので、しばらくプリンスは観れません。寂しい。
ところで、大津公演のレポの前に、すんごい古い資料ですが
夢航海のツアーの時のゲストプログラム一覧がでてきたので、なんとなくアップ。
荒川さんがトリじゃないのが違和感(笑)
これの百貨店バージョンも作ろうかと思いつつ、
曲名が分からないのがたくさんあるんですよね〜(^^;
最近、先日PIW札幌公演に初めて行き、このサイトの存在も知り、楽しませていただいてます。
札幌公演は当初、荒川静香さん目当てで行きました。しかし、公演の楽しさ、八木沼さんのすばらしさに魅了され、昨日はとうとう帯広にまで行ってしまいました。
帯広公演についてですが、ゲストは、札幌公演のゲストの方のうち、織田君・中野さんが欠席出した。
そのせいでしょうか、オープニング直後に荒川さんが登場し、「You Raise Me Up」をブルーの衣装で、演じてくれ開場は一気に大盛り上がり。
あと、エレナ・アンドレさんも二曲演じてくれたのですが、曲名はわかりません。
札幌とは一味違う、楽しい公演でした。
また時々見せていただきます。よろしくお願いいたします。
コメントありがとうございます〜〜。
帯広公演行かれたんですね!!!
様子を教えてくださって、どうもありがとうございます〜♪♪
いきなり、You Raise Me Upがきたら、盛り上がりそうですね〜〜〜。うわー楽しそうです。
エレナさん達も2プロだったんですね。札幌公演と大津公演では、午前と午後の回で、違うプログラムをやっていたので、その2つかもしれませんね〜。
八木沼さん、素敵ですよね!何回観ても、そのたびに、綺麗〜〜可愛い〜、と、つぶやく怪しい人になっちゃいます(笑)
また遊びにきて下さいね☆
ありがとうございました〜〜。