2006 |
09,01 |
ブログで書くより、メモ帳で書くほうが書きやすいので、
やっぱりこの形式で。続きもぼちぼち更新します。
ついでに、
プログラムリストもちょこっとだけ変更。
大分、衣装の細かいところまで覚えてきたので、色とか。
あと、ゲストの順番が新横とは違うので、名前撤去〜。
2006 |
08,29 |
感想&レポの前に、茨城県であるミニショーの話題を〜。
というショーがひたちなか市の笠松運動公園で
11/18と11/19に開催されるそうです☆
出演者は↑のチラシによると、
☆プリンスアイスワールドチーム
☆荒川静香
☆アレクサンダーアプト
☆佐藤紀子&高橋忠之
(敬称略)
だそうです。
プリンスチームは、今あってる公演とは違う内容の
過去のショーのアレンジバージョン中心の演目だそうで、
一昨年開催されたショーと同じような感じになるんじゃないでしょうか〜。
そして、豊橋である、モリゾーキッコロのEXPOオンアイスと同じような内容かな?と。
(モリゾーキッコロは出ないと思いますが/笑)
メンバーも、プリンスチーム全員というわけではないみたいです。
ちなみに、鈴木さんは出ないそう〜。
(でも、鈴木さんは札幌、大津、青森、帯広公演には出演されるそうで、嬉しい限り)
お近くのかた、お近くじゃない方も(笑)ぜひ、観にいかれてみて下さい☆
2006 |
08,21 |
よく考えたら!新横浜の感想が完結してなかったんでした(^^;
もう記憶はおぼろげもいいトコロですが。
エンディング〜
今回の旅立ちの歌、の構成、実はあんまり好みではなかったりします。
ずっと「動」の動きばかりで、メリハリがないかな〜、と。
夢航海の「鳥になれ」もヒーロー伝説の「花」も、動と静のバランスが絶妙で
最後の、一番盛り上がるところの感動がすごかったので、残念。
そういうバランスでいったら、フラワーショップの最後の部分
ハナミズキでのラストの方が、好きです〜。
でも、シンクロや全員でのスパイラルの部分など、
技術的な部分は、難しいことをどんどん取り入れてあって、
すごいな〜、と思います。ホイールも前クロスでやるのって
難しそう〜って思うんですが。
技術部分がアップしてるだけに、構成がもったいな〜いって思いました。
ゲストの方々の紹介、ここで流れる音楽って、
ショーの中で使われてた曲なんですが、
この編曲、毎回結構好きなんですよね〜。
というか、オープニングの編曲も好き。安藤さんという方が
やられているのかな?よく分からないんですが。
真央ちゃんが、青いサンゴ礁で滑っていたのが印象的★
さて、今回の百貨店〜
私的に一番のお気にいりは
黒猫のタンゴと社交ダンス☆です。大好き。
音楽にあった振りが素敵〜。
私はこういう3〜8人位のナンバーが好きなので、
プリンスアイスワールドが大好きなんだと思います〜。
大人数の演技も好きなんですけどね♪
東伏見が終わったら、また違った感想が生まれると思うので、
また書きたいと思います〜
2006 |
08,21 |
週末はPIW東伏見公演で、うきうき♪してます。楽しみだ〜〜!
下の記事に引き続き募集その2。
●チケット譲ります●
荒川静香とモリゾー&キッコロのEXPO オン・アイス
9月21日(木) 6:30PM /アクアリーナ豊橋
[出演]荒川静香/八木沼純子/エレナ・レオーノワ&アンドレ・コワルコ/
佐藤紀子&高橋忠之/モリゾー&キッコロ/他
のS席のチケットが2枚あります。
ぴあの先行で当たったんですが
どーしても休みがとれずに、行けそうにありません・・・
すごーく行きたかった。。。。
定価(4.000円)と送料(290円)でお譲りしますので
興味のある方は、
pinkice☆ah.whitesnow.jp
(お手数ですが☆を@に直してください。 )
までメールを下さい〜。
転売目的の方はお断りします。
よろしくお願いします〜(^^*)
東伏見楽しみだ。わっくわっく♪♪