忍者ブログ

Pink Ice Blog ~プリンスアイスワールド応援中☆~

Prince Ice World Fun Site [Pink Ice★*]用ブログ http://pinkice.whitesnow.jp/
2025
05,11

«[PR]»

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2005
07,21
「GO AHEAD」

次は「月刊少年ジャンプ」に連載されている
アイスホッケーを題材にした「GO AHEAD」(著:樋口大輔)について。

公式ページ

宮崎というアイスホッケーがマイナーな地区で、カナダでアイスホッケーをやっていた少年と、もとアイスホッケー選手だった先生が出会って、南国宮崎でアイスホッケーをやる、というストーリー(多分)

まだ始まったばかりで、これからどんなストーリーになっていくのか、よくわからないのです。(^^;

個人的には、パピオアイスアリーナが、舞台としてちょこちょこでてくるのが楽しいです(笑)
PR
2005
07,21
「ブリザードアクセル」

まず、最初は「週間少年サンデー」に連載されている
フィギュアスケートを題材にした「ブリザードアクセル」(著:鈴木央)
について。
公式ページ


この漫画、神宮の無良コーチが監修されています。
なので、技術的なことや、採点方などで、かなり細かいところまでつっこんだ内容になっています。
初心者である主人公が、まず「140点」を越えるという課題があったり、後ろ向きに滑ることができないので、ジャンプの着地ができなかったり。



ただし、この主人公(吹雪)、持ち前のバネ、瞬発力を生かして
いきなり4回転半ジャンプ。が跳べます。(着地はできません)
2005
07,21
最近、女子選手の活躍や、オリンピックシーズンの影響なのか、スケートの大会や、選手の行動などがニュースで取り上げられたり、多方面の雑誌でスケートが取り上げられたり、フィギュアスケートへの注目度がかなり高まっているような気がします。

そんな中、最近私が密かに楽しみなのが、スケートを取り扱った漫画です。ここのところ漫画を読むことも無かったのですが、上記のようにスケートへの注目が集まっているからか、いくつか連載があっているので、最近はわざわざ弟から取り上げたり(笑)立ち読みしたり(苦笑)と、チェックしています。

おもしろさ、分かりやすさ、との折り合いで、非現実的な部分もありますが、それもまた楽しいです。

こういうマルチメディア的な盛り上がりで、スケートがもっともっと活性化したらいいなあ〜と思います。

それぞれの漫画については、また別記事で書きたいと思います。
2005
07,13
お め で と う ご ざ い ま す!

八木沼さんの日記
に、アイスショーの話が。

来年の5月、またアイスショーを開催します、とのこと。

いやーよかったよかった。
2005
07,08
今日は、フィギュアスケートスケーター&コーチ

鈴木誠一さんのお誕生日です♪

おめでとうございます〜。

[28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38]


« 前のページ:: 次のページ »
プロフィール
HN:
ヒロコ*
HP:
性別:
女性
コメント
[10/11 ショコラ]
[10/09 ヒロコ*]
[10/05 ショコラ]
[07/31 ヒロコ]
[07/29 菜の花]
[05/15 ヒロコ*]
[05/14 MT]
[05/12 ヒロコ*]
[05/12 ことの葉]
[05/10 ヒロコ*]
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
バーコード
アクセス

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP
忍者ブログ[PR]