忍者ブログ

Pink Ice Blog ~プリンスアイスワールド応援中☆~

Prince Ice World Fun Site [Pink Ice★*]用ブログ http://pinkice.whitesnow.jp/
2025
05,11

«[PR]»

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2005
08,24
2日目は、ノービスBと選手権クラスとジュニアクラスの男女のショートプログラム。時間の都合で少ししか見れませんでしたが、行ってきました。 森永浩介選手を初めてみることができたんですが、噂のトリプルアクセル、高かったです。すご。鈴木明子選手は、選手権女子クラスの中ではやっぱりひとつ抜き出た印象。中田誠人選手は昨シーズンのSP続行のパイレーツオブカリビアン。ジャンプがイマイチ決まらなくて、本人も不本意だったのでは。 あーなんのレポにもなってないですが、やっぱスケートはいいですね。
2005
08,23
別名 飯塚アイスパレス杯争奪大会
をみてきました。

1日目は
ノービスA男女と、無級〜6級までの級別の競技。

ノービスAは男子の最後しか見ることができなかったんですが、
密かに応援している、パピオの鈴木健太郎クンは2位でした。
彼の滑りが、とてもスムーズな感じで好きです。
1位は鹿児島の野添クン。
前に、この記事を読んでから、ずっと気になっていた選手なんですが、今回も演技を観ることがかなわず悔しいです。。。
ちなみにこのFBSの特集には、3年程前に、中庭健介選手も紹介されてるんですよ〜。

ノービスA女子は全く見れませんでしたが、
中村愛音ちゃんが1位でした。
この選手もも、「泉リンク」閉鎖のニュースの時とりあげられていて以来
気になっていた選手で、とても観たかったのですが。。。がくり。

無級〜6級までのクラス別競技には、パピオでよく一緒になる選手の子達もたくさん出ていて、いつもよりドレスアップして、いつもよりちょっと緊張気味の演技を観ることができました。でも、みんな日に日にちゃんと上手くなっていってるなあ〜と、感心することしきりです。すごい。
練習の成果を思い切りだせた子もいれば、ちょっと失敗しちゃった子もいたけど、ほんとみんなそれぞれがステキで、なんだか感動してしまいました。
あ!後、暴れん坊将軍&マツケンサンバのコンボが最高でした(笑)
めっちゃ目の前で拝見させて頂きました(^◇^*)

全体的に、「もや」がすごくて、リンクの端はよく見えないような状態でした。選手も滑りにくかったんじゃないでしょうかね〜。

久々にスケート競技を観ましたが、やっぱりスケートはいいですね!
最高!!
自分で滑るのもいいですが、観るのはまた違った楽しさが。
明日も行けたら行きたいと思っています。
2005
08,03
トリノオリンピック公式ウェア

女子の白×白より、男子の白×黒(?)のほうがかっこいいですね〜。
それともこれは男子女子で分けられてるわけでなく、用途別なのかな。

JIC、完璧に日本VS外国という形で開催されるんですかね!?それは新しいんじゃないですか。日本では。
すごく行きたいです。が。
日程が九州中国四国ブロックと重なってるのが。。。(^^;

☆追記☆
荒川さんと安藤さんバージョン

やっぱり男性と女性で分けられているわけではなさそう!
2005
07,28
男子は4000部女子は10000部

個人的にめちゃくちゃ気になります。
昨シーズン発売された女子のファンブックの
女子バージョンと考えたらいいのかな?
値段は倍くらいになってますが。。。。

写真もですが、好きなジャンプとか
ルールを自由に変えれるとしたらどうする?、とかの
質問がたくさん読みたいです!!

[27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37]


« 前のページ:: 次のページ »
プロフィール
HN:
ヒロコ*
HP:
性別:
女性
コメント
[10/11 ショコラ]
[10/09 ヒロコ*]
[10/05 ショコラ]
[07/31 ヒロコ]
[07/29 菜の花]
[05/15 ヒロコ*]
[05/14 MT]
[05/12 ヒロコ*]
[05/12 ことの葉]
[05/10 ヒロコ*]
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
バーコード
アクセス

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP
忍者ブログ[PR]