忍者ブログ

Pink Ice Blog ~プリンスアイスワールド応援中☆~

Prince Ice World Fun Site [Pink Ice★*]用ブログ http://pinkice.whitesnow.jp/
2025
05,10

«[PR]»

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2005
06,29
のレポが

@niftyのフィギュアスケート特集

で、さっそく取り上げられてますね♪
まず中野さんからってところがステキです!
ニュースは安藤さんばっかりだし。(それでもニュースになること事態、安藤さん効果ってすごい!んでしょうが)

中野さん、着々と地道に弱点を克服中みたいで、すごいですね!楽しみなシーズンになりそうですよね♪

そして、レポート、続きがめっちゃ楽しみです!!ナイス人選!GJ!(笑)
プリンスのレポが後1回残ってる分も気になりますが。。。


ところで、中庭さんのエキシビナンバーは、自分で振り付けされたとか。
嘘書いてすみませ〜ん(^^;
津留豊コーチはそれの指導、訂正って感じだったんですかね。二人して、ジャージを投げまくって、いかにカッコこよく上着を投げ捨てるか、検討してた様子がちょっとおかしかったです。
PR
2005
06,22

«DOI»

なんだか、すごく見に行きたい今日この頃。。。いや行きませんけど(自分に言い聞かせてる)

昨日、パピオに滑りに行ったら、中庭選手が、多分DOI用のEXの練習をしてたんですよね〜。振り付けは津留豊コーチ♪小道具がいい感じで、衣装&照明付の完成バージョンはどんなんだろう〜!とすごく見たい衝動にかられました。何か、こっちで披露する機会やイベントあったらいいのに!!

後は
テレビ放送に、すこーしだけ期待をしてます。すこーしだけ。

BSフジのサイト

で確認したら、

Dreams on Ice2005
フィギアスケート日本代表エキシビジョン
7/3(日)17:00〜18:55


のようですが、果たしてこれはどんな構成で放送されるのか。
女子だけ、という可能性もありそうな気が。
変に、紹介VTRとか長くて、数人のみ放送とかだったらがっかり。
2005
04,08

«DOI»


DOI。ドリームオンアイスにもディズニーオンアイスにも使えて、めんどくさいですが(?)DOIの話。



まず、ドリームオンアイスが、6月にあるみたいですね〜。中庭さんも、ちゃんとクレジットされてる〜!!い、行きたい。。。あと、コストナーも出演(交渉中?)らしいじゃないですか!!コストナー最近ちょっと気になる選手なので、観てみたいんですよね〜〜。ますます、行きたいです。つか、個人的に日本人の現役選手のショーに、海外のゲストはいらないんでは?(そして、その分チケット代を安くしてくれ〜)とも思ってたのですが、好きな選手がくるとなると、行ってみたいと思うあたり、現金だな〜と思いました(苦笑)

舞ちゃんの名前もありますが、まだ選手として頑張っていくのかな。続けて欲しいものですが〜。



んでディズニーオンアイス。今年はモンスターズインクみたいですね。モンスターズインクの話はよく知らないんですが、キャラクターを見る限り、着ぐるみメインなのかな??昨シーズンのプリンセスクラシックも面白かったですし、今年もまた行きたいな。こんどこそカキ氷にチャレンジしてみるか!?(笑)

ディズニーの商魂たくましさを、プリンスにも分けて欲しいくらいです。
2004
08,20
ディズニーオンアイス★

に行ってきました。なるほど〜、て感じでしたね〜〜。(どんな感じ)
ちなみにディズニーオンアイス初めて、ディズニーランドにも行ったことありません。

プリンセスクラシック★、ということで、プリンセスと王子様がメインなんですが1部が、アラジン、眠れる森の美女、リトルマーメイド、ムーラン、美女と野獣、白雪姫(順不同)+ミッキー&ミニー2部がシンデレラ、と全員での舞踏会、という構成でした。

印象深かったこと▼▼▼

◆ミニーって
最初にミニーがでてきて、ショーのはじまりを告げるんですが、ミニーがあんなにはじけたキャラってことに、びっくり。
むっちゃミッキーにラブラブなんですね。知らなかった。。。
もし願いが3つ叶うなら何にするかしら?
ってくだりがあるんですが、ミッキーの写真をもって、「一つ目はミッキー、2つ目もミッキー、3つ目もやっぱりミッキー(ハート)」という
もはや 願 い な の か な ん な の か 
という名前の連呼。とにかく、ミッキー大好きなのは伝わってきました(笑)

◆芸が細かい!
魔法使いが杖をふればキラキラな粉がとび、花火はとびかい、魔法のじゅうたんが空を飛び、細かい仕掛けがすごい!
シンデレラが舞踏会の時は、靴カバーがちゃんとキラキラのガラスの靴っぽくてナイス☆ラスト王子が靴をはかせに来る時は、履かせた瞬間、片方だけキラキラに!
靴カバーといえば、アリエルがさいしょ人魚の姿の時、しっかり靴カバーにもう ろ こ 柄 が入ってて、いいな〜と(^^)
あと、舞踏会のシーンでは、どんだけスパンコール使ってるんだろうって位ドレスがキラキラキラキラしていて、華やか〜〜でした。

◆お気に入り
は、白雪姫★とにかく、小人さん達がかわいくて(>▽<)椅子にのって、くるくる〜とまわったり、とにかくかわいい。華やかで、楽しいの大好き!な私的に、めっちゃツボでした〜。
後は、1部の終わりで、前半出てきた6組のプリンセス&王子さま(なんか表現としておかしい気もしますが、お姫様&王子様orプリンセス&プリンスよりこれが一番しっくりくるんで/笑)が、いっせいにリフトをするところがあって。圧巻。私が観た回は、アリエル組が一番派手なリフトをやってました。


ここからちょっとネガティブです(笑)

◆商魂おそるべし
夢と希望の世界に行くには、それなりにお金がかかるようで(苦笑)ディズニーグッツが、入口の外、入った中、そしてリンクの傍と行く先々で販売されています。しかもどれも可愛い★そ し て 高 い ★(キラキラ)
どれくらい高いかというと、ディズニーオンアイス カキ氷で、検索するとびっくりするほどの数のサイトさんが、カキ氷の値段の高さについて述べてあることから察して下さい(笑)(ごめーん書いちゃった(笑)<カキ氷ネタ提供の友人へ)
ちなみに、客席にも、グッツを持って、歩き回る売り子さんたちがいます。くるくる回りながら光るおもちゃや、光ながら音がでるステッキなどなど女の子の心をくすぐるおもちゃがたくさん。男の子用なのか?光る剣もありました。
でも、はじまる前に、客席のあちこちで、いっせいに光らせている様子はまるで演出の一環のようで、とっても綺麗でした。
販売専門のスタッフがいるのか、きっちり衣装を着た外国人の売り子さんもちらほら。うーん。徹底して「売れるものは売る!」という気合が感じられて商売をやってる身としては、さすがだな〜と思わされる部分が多々あるのですが、これだけ商売魂をみせつけられると、さすがに、妙に現実に戻された気がして

夢も希望もあったもんじゃないなと(笑)

そんなこと考えちゃうあたり、
やっぱり、もう夢見る少女じゃいられないってことですかね(笑)

◆見えないよ。。。
実はディズニー、結構楽しみにしていて(笑)先行予約してチケットとっちゃったりしたんですが。席の1列目は、リンクと同じ高さで、そこから2列目3列目と、高くなっていくんですね。なので、前の方の席だと仕切りが邪魔で、傍で滑られると、足元がみえない。。。何かステップやってるっぽいのに、さっぱり、ということが幾度か。。。まあ、スケートを観にいくというより、ディズニーのキャラがたまたま氷の上にいるのを観にいく、という感覚のほうがいいのかもしれないな、と思いました。ショーというより、ミュージカルに近い部分があるなーとも。スケーターのみなさん、しっかり歌にあわせて口を大きく動かしてあってさすがだなーと思いました。ほんとに歌ってあるのかもしれませんが、「歌ってますよーー」というアピールのしっかりとした口のあけ方でした。

でも楽しかった!
プリンスで滑ってあった竹村潤一さんも観れたし!満足満足。
2004
08,20

つづきです



◆商魂おそるべし

夢と希望の世界に行くには、それなりにお金がかかるようで(苦笑)ディズニーグッツが、入口の外、入った中、そしてリンクの傍と行く先々で販売されています。しかもどれも可愛い★そして高い★

どれくらい高いかというと、ディズニーオンアイス カキ氷で、検索するとびっくりするほどの数のサイトさんが、カキ氷の値段の高さについて述べてあることから察して下さい(笑)(ごめーん書いちゃった(笑)<カキ氷ネタ提供の友人へ)ちなみに、客席にも、グッツを持って、歩き回る売り子さんたちがいます。くるくる回りながら光るおもちゃや、光ながら音がでるステッキなどなど女の子の心をくすぐるおもちゃがたくさん。男の子用なのか?光る剣もありました。でも、はじまる前に、客席のあちこちで、いっせいに光らせている様子はまるで演出の一環のようで、とっても綺麗でした。販売専門のスタッフがいるのか、きっちり衣装を着た外国人の売り子さんもちらほら。うーん。徹底して、「売れるものは売る!」という気合が感じられて商売をやってる身としては、さすがだな〜と思わされる部分が多々あるのですが、これだけ商売魂をみせつけられると、さすがに、妙に現実に戻された気がして夢も希望もあったもんじゃないなと(笑)そんなこと考えちゃうあたり、

やっぱり、もう夢見る少女じゃいられないってことですかね(笑)



◆見えないよ。。。

実はディズニー、結構楽しみにしていて(笑)先行予約してチケットとっちゃったりしたんですが。席の1列目は、リンクと同じ高さで、そこから2列目3列目と、高くなっていくんですね。なので、前の方の席だと仕切りが邪魔で、傍で滑られると、足元がみえない。。。何かステップやってるっぽいのに、さっぱり、ということが幾度か。。。まあ、スケートを観にいくというより、ディズニーのキャラがたまたま氷の上にいるのを観にいく、という感覚のほうがいいのかもしれないな、と思いました。ショーというより、ミュージカルに近い部分があるなーとも。スケーターのみなさん、しっかり歌にあわせて口を大きく動かしてあってさすがだなーと思いました。ほんとに歌ってあるのかもしれませんが、「歌ってますよーー」というアピールのしっかりとした口のあけ方でした。

[1] [2] [3] [4] [5]


« 前のページ: HOME : 次のページ »
プロフィール
HN:
ヒロコ*
HP:
性別:
女性
コメント
[10/11 ショコラ]
[10/09 ヒロコ*]
[10/05 ショコラ]
[07/31 ヒロコ]
[07/29 菜の花]
[05/15 ヒロコ*]
[05/14 MT]
[05/12 ヒロコ*]
[05/12 ことの葉]
[05/10 ヒロコ*]
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
バーコード
アクセス

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP
忍者ブログ[PR]