忍者ブログ

Pink Ice Blog ~プリンスアイスワールド応援中☆~

Prince Ice World Fun Site [Pink Ice★*]用ブログ http://pinkice.whitesnow.jp/
2025
05,10

«[PR]»

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009
07,17
パンフレットにのっていたあらすじは前の二つのエントリーのとおりなんですが、(曲は分かる分だけ私が足しました)
2部の最初はシーズンメダリストの紹介ということで、大会で3位までに入った選手がソロを少し滑って紹介がありました。
遠藤雅人君がカノンで優雅に滑っていて、佐々木彰夫君はギャッツビーの曲でノリノリで踊ってくれました。佐々木君は狭いステージで3Lz跳んでました。すごい。二人が殿とペリーじゃなかったのはここだけでした(笑)
あと本田宏樹君がヤッターマンのコスプレでヤッターマンの曲で滑ってました。すごい凝ったプログラムで、今回だけのためにここまで作りこむってすごいな~って思いました。
てか本田君だけじゃなくて全員凝ってました。全力で発表会に取り組む気合がビシバシ感じられました☆すごいな~。

ソロだけでなく、群舞の演技も、これがまたすごく良く出来てるんですよ。
教室クラスの子ども達から、6級クラスのクラブ生まで、
その子ども達の実力に合わせつつ、とても見栄えのするプログラムだなと思いました。
しかも、かなりちゃんと練習したんだろうなあということが伺える完成度でした。
級が低いとか、年が幼いとか関係なく、みんな楽しそうに踊っていて、ここのリンクの色がなんとなく分かった気がしました。

で、そのスケーター達をより輝かせる振り付けにも釘付けでした。
私はスケートの群舞大好き!なのですが、大人数で滑ることで生まれる迫力だとか、全体の大きな流れとか、そういったものがとても生かされていて、
何ならどんなプロのショーの群舞よりもイケてる振り付けなんじゃないかと思いました。

リンクが狭いというのと、客席が基本的に一方向しかないということも
より良く見えた要因としてあるとは思うんですけど、それを考えても、とても良く出来てる振り付けだなーって思いました。
個人的に一番良かったのは座頭市!5、6級の子の括りだったのかなと思いますが踊りも滑りもステップも凝っていて、すばらしかったです。
さすがに上の級の子たちになるとリンクが狭すぎるので、もう少し広いところだともっと栄えるんだろうなあ、みたいなあ、と思ったり。


私のつたない語彙ではすばらしさを伝えきれませんが、また来年公開されることがあれば、かーなーりお勧めのショーです!
また、東神奈川のリンクにいけば入り口でこのショーの様子が流れているので(音声はなくて残念ですけど)機会があればぜひ☆
あとYOUテレビっていう神奈川のケーブルテレビで8月に放送があるみたいです(パンフに日程がのってました)

いやー楽しかったです!
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール
HN:
ヒロコ*
HP:
性別:
女性
コメント
[10/11 ショコラ]
[10/09 ヒロコ*]
[10/05 ショコラ]
[07/31 ヒロコ]
[07/29 菜の花]
[05/15 ヒロコ*]
[05/14 MT]
[05/12 ヒロコ*]
[05/12 ことの葉]
[05/10 ヒロコ*]
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
バーコード
アクセス

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP
忍者ブログ[PR]