2004 |
08,20 |
つづきです
◆商魂おそるべし
夢と希望の世界に行くには、それなりにお金がかかるようで(苦笑)ディズニーグッツが、入口の外、入った中、そしてリンクの傍と行く先々で販売されています。しかもどれも可愛い★そして高い★
どれくらい高いかというと、ディズニーオンアイス カキ氷で、検索するとびっくりするほどの数のサイトさんが、カキ氷の値段の高さについて述べてあることから察して下さい(笑)(ごめーん書いちゃった(笑)<カキ氷ネタ提供の友人へ)ちなみに、客席にも、グッツを持って、歩き回る売り子さんたちがいます。くるくる回りながら光るおもちゃや、光ながら音がでるステッキなどなど女の子の心をくすぐるおもちゃがたくさん。男の子用なのか?光る剣もありました。でも、はじまる前に、客席のあちこちで、いっせいに光らせている様子はまるで演出の一環のようで、とっても綺麗でした。販売専門のスタッフがいるのか、きっちり衣装を着た外国人の売り子さんもちらほら。うーん。徹底して、「売れるものは売る!」という気合が感じられて商売をやってる身としては、さすがだな〜と思わされる部分が多々あるのですが、これだけ商売魂をみせつけられると、さすがに、妙に現実に戻された気がして夢も希望もあったもんじゃないなと(笑)そんなこと考えちゃうあたり、
やっぱり、もう夢見る少女じゃいられないってことですかね(笑)
◆見えないよ。。。
実はディズニー、結構楽しみにしていて(笑)先行予約してチケットとっちゃったりしたんですが。席の1列目は、リンクと同じ高さで、そこから2列目3列目と、高くなっていくんですね。なので、前の方の席だと仕切りが邪魔で、傍で滑られると、足元がみえない。。。何かステップやってるっぽいのに、さっぱり、ということが幾度か。。。まあ、スケートを観にいくというより、ディズニーのキャラがたまたま氷の上にいるのを観にいく、という感覚のほうがいいのかもしれないな、と思いました。ショーというより、ミュージカルに近い部分があるなーとも。スケーターのみなさん、しっかり歌にあわせて口を大きく動かしてあってさすがだなーと思いました。ほんとに歌ってあるのかもしれませんが、「歌ってますよーー」というアピールのしっかりとした口のあけ方でした。
PR
2004 |
08,20 |
ディズニーオンアイス★
に行ってきました。なるほど〜、て感じでしたね〜〜。(どんな感じ)ちょっとネタバレしちゃうかもしれないんで、嫌な方は注意。
プリンセスクラシック★、ということで、プリンセスと王子様がメインなんですが1部が、アラジン、眠れる森の美女、リトルマーメイド、ムーラン、美女と野獣、白雪姫(順不同)+ミッキー&ミニー2部がシンデレラ、と全員での舞踏会、という構成でした。
印象深かったこと▼▼▼
◆ミニーのキャラを勘違いしてたようです
最初にミニーがでてきて、ショーのはじまりを告げるんですがミニーがあんなにはじけたキャラってことに、びっくり。すっごく、ミッキーにラブラブなんですね。知らなかった。。。もし願いが3つ叶うなら何にするかしら?ってくだりがあるんですが、ミッキーの写真をもって、「一つ目はミッキー、2つ目もミッキー、3つ目もやっぱりミッキー(ハート)」という願いなのかなんなのかという名前の連呼。とにかく、ミッキー大好きなのは伝わってきました(笑)
◆芸が細かい!
魔法使いが杖をふれば、キラキラな粉がとび、花火が飛び、魔法のじゅうたんは空を飛び、シンデレラが舞踏会の時は、靴カバーがちゃんとキラキラのガラスの靴っぽくて、ラスト王子が靴をはかせに来る時は、履かせた瞬間、片方だけキラキラに!靴カバーといえば、アリエルがさいしょ人魚の姿の時、しっかり靴カバーにも柄が入ってて、いいな〜と(^^)あと、舞踏会のシーンでは、どんだけスパンコール使ってるんだろうって位ドレスがキラキラキラキラ(←しつこい)していて、華やか〜〜でした。
◆お気に入り。
は、白雪姫★とにかく、小人さん達がかわいくて(>▽<)椅子にのって、くるくる〜とまわったり、とにかくかわいい。華やかで、楽しいの大好き!な私的に、めっちゃツボでした〜。後は、1部の終わりで、前半出てきた6組のプリンセス&王子さま(なんか表現としておかしい気もしますが、お姫様&王子様orプリンセス&プリンスよりこれが一番しっくりくるんで/笑)が、いっせいにリフトをするところがあって。圧巻。私が観た回は、アリエル組が一番派手なリフトをやってました。
2004 |
08,11 |
夕方から、近く(?)の遊園地であってるアイスショーを観てきました!イベントとして8月中、毎日あってるというのを知って、これは行かねば、と(笑)昼は「プリティオンアイス」という、キャラクターショーがあってて、夜「アメリカンアイスショー」というショーが。プリティーオンアイスも観たかったんですが(笑)時間的に無理だったので、アメリカンアイスショーを。これ、昼のキャラクターショーは大々的に宣伝があってるんですが「アメリカンアイスショー」は、その隅にこっそり書いてある程度で、どんなもんなのか、さっぱり想像がつかなかったんですが。。。
いろんな意味ですごかったですえらいこっちゃ(笑)
なにがすごいって、まずリンクがものすごく狭い!そして氷、5cm位しかなさそう!(笑)学校の体育館のステージばりのリンクで、皆さん滑る滑る踊る踊る。さすがにスピード感あふれる、というわけにはいかなかったですが(スピードだしたら、2歩位で届いてしまいそうです)群舞有、ソロあり、ペアありと、すごかったです。やっぱり、狭い分、ダンスやスピンなどが多かったですが、ダンスが、キレがあって、揃ってて、ノリノリで♪♪
群舞において、「揃える」という要素は重要だな、と。。。そして、狭くても、ジャンプを跳ぶ、リフト連発、風車形のシンクロやる、と「よくこの狭さで!」という感じでした。6人位同時にアクセル跳んだりするんですよ。すごすぎ。期待以上に楽しかったです。ブラボー★

おまけ。
こんなにーちゃん達(笑)と水着のおねーさま方で
サーフィンU・S・Aを滑られた時には、
プリンスを観にきているのかと錯覚しそうでした(笑)
いろんな意味ですごかったですえらいこっちゃ(笑)

群舞において、「揃える」という要素は重要だな、と。。。そして、狭くても、ジャンプを跳ぶ、リフト連発、風車形のシンクロやる、と「よくこの狭さで!」という感じでした。6人位同時にアクセル跳んだりするんですよ。すごすぎ。期待以上に楽しかったです。ブラボー★

おまけ。
こんなにーちゃん達(笑)と水着のおねーさま方で
サーフィンU・S・Aを滑られた時には、
プリンスを観にきているのかと錯覚しそうでした(笑)
2004 |
06,29 |
«プリンス番外編»
無謀にも、プリンスアイスワールドのショーを真似してみようと
滑りに行った時にやってみました(笑)
夢航海の、「星屑の街」で、片手をついてフリーレッグ伸ばして円をかく、という振りがあるんですが(ハイドロというらしい)(ヒーロー伝説の八木沼さんのソロにもあった)まず、これをやってみよう!ということで、チャレンジ(笑)まず、深くしゃがめない、綺麗に円かけない、とりあえずやっぱり難しかったです(笑)私足首硬いんで(言い訳)深くしゃがむのが苦手なんです。シットスピンもきっと出来るようにはならないんだろうな〜みたいな。結構一生懸命練習して(笑)少しはしゃがめるようになったんですが、カッコ悪。八木沼さんはすごいとあらためて実感。
後は、あんまりしっかり振りと滑りを覚えてるのがなくて(ジャンプがはいってたりしたら出来ないし)こんなんだったっけ?なんか違う〜(笑)とやってました。スイスイスーダラダッダ♪の酔っ払い振りもやりたかったんですがイマイチ思い出せず。。。
今度しっかり観てこようと思います!(えらくやる気)
ヒーロー伝説の「贈る言葉」で2人組になって、一人の足の間をくぐって、戻って、というやつがあって、「あれやろうよ!」と言ってみたものの、激むずかしかったです(苦笑)支える方も、くぐる方もすっごく怖いという。。。全然できませんでした(笑)あれ、支える方、めっちゃ力いるんだろうなあ〜と思いました。しっかり支えてもらわないと、すっごく怖そうだし。。。上月さんすごい。。。(笑)(だって、小泉さんしっかり支えてるんですが、めっちゃ動いてましたよ!?)
いや〜ほんと、やりたい放題で、田舎ばんざ〜いって感じでした(笑)腕立てやったり(笑)
2004 |
03,28 |
世界選手権!荒川さんが予選A組トップ、SPで、ノーミス2位!そりゃもう、ドキドキドキとせずにはいられないですよ!!
スルツカヤ選手もちゃんと放送があって嬉しかったです〜〜。やるやんフジ!(偉そうだなおい!)やっぱり、まだ本調子ではなさそうでしたが滑れて幸せ〜、という感じが伝わってきて、こっちまで幸せになりましたよストレートラインステップとか、ああ、やっぱり好きだなあ〜〜。来期はきっと元気に滑ってくれると信じてます☆
そして、荒川さん!もう、なんかドキドキして。(私がドキドキしてどうするって感じですが・笑)一つ一つの技から、気合が感じられて、予選でスタンディングオベーションがおこったというのも分かる気が!!そして、正確なジャンプ、で、アナウンサーの人も言ってましたが表情!いい!!ほんと感情がしぐさ、表情に自然とでるようになった気がします〜〜。コーエン、クワン選手の演技しだいでは金の可能性もでてきて…。
・・・コーエン選手の演技がはじまって。
ワンミスしてくれないだろうか、
という気持ちがちょっぴりあったことを白状します…。そんな気持ちになってしまった自分に、ちょっと↓。う〜やっぱり試合は、どこか純粋に演技が楽しめなくて…(それは私の根性が悪いからだ)
まあそれはいいとして、ミスや大崩の少ない試合で、素敵な演技をたくさんみることができて幸せです☆☆☆選手の皆さんすてきな演技をありがとうございます〜♪
…フジテレビ…スルツカヤ選手を放送してくれた時は、よしゃ、と思ったんですが、スルツカヤ選手が滑ってるのに、他の選手の話を長々されたり、クワン選手の演技にCM提供会社テロップかぶせたり男子の放送がさっぱりなかったり、……。
いえ、放送して頂いただけ、ありがたいと思っていますが。。。
プロフィール
コメント
[10/11 ショコラ]
[10/09 ヒロコ*]
[10/05 ショコラ]
[07/31 ヒロコ]
[07/29 菜の花]
[05/15 ヒロコ*]
[05/14 MT]
[05/12 ヒロコ*]
[05/12 ことの葉]
[05/10 ヒロコ*]
カテゴリー
ブログ内検索
カレンダー
アクセス