忍者ブログ

Pink Ice Blog ~プリンスアイスワールド応援中☆~

Prince Ice World Fun Site [Pink Ice★*]用ブログ http://pinkice.whitesnow.jp/
2025
05,12

«[PR]»

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2005
01,04

ぼーっと観ながら、つらつら思ったこと。



フランス「剣の舞」

やっぱりいい!!全日本で完成。。とまではいかなくても、90%出来位のモノを観たかったな。。。高橋くんの音のとり方は、シンプルで分かりやすくて好きだなあ。



荒川さん

調子悪そう〜〜〜。ファイナルはほんと顔色が。。。靴のトラブルだったり、ケガだったりと、チャンプのプレッシャーとあわせて試練の年ですね。。。スルツカヤが「勝ちにいく」という姿勢バリバリなので、どうしても荒川さんの闘志が薄い気がして。。。表にだすか出さないかの違いも大いに関係あるんでしょうが。今年のフリー、個人的にはビミョ。プリンスin大阪で練習がてら披露してくれないかな〜(期待)大阪は結構リンク広めだし!



プルシェンコ

もう、独自のワールドで突っ走ってる感じですね。そのままいっちゃって下さいって感じ。SPもFPもプリンスin福岡で披露してくれた曲なので、なんだか妙に懐かしい(笑)でも、やっぱちょっとジャンプの正確さとか落ちてきてる?と。昔はノーミス当たり前さフフン。といった子憎たらしいくらいのジャンプを跳んでたのにな。やっぱ、スケーターの体にかかる負担はそうとうなものなんでしょうね。



その他

★ファヌフのフリー、最後のステップが曲にぴったりあったバージョンをみてみたい。

★ナフコス組singsingsing好きつーか、ナフカさん美人スギ。オースティンパワーズ、サイコ!

★張×2ペアのグリーグ〜。これも好き!というかこのペア勝気そうな女の子と、とっぽい男の子の組み合わせがなんだかいい!(笑)雪組につづいて頑張って欲しい♪


PR
2004
12,27

私の個人的ツボは鳥居選手&中川選手だったんですが、もう一人気になった、神崎範之選手!!



優雅系で、ちょっと竹村王子チック

(竹村王子:PIWで滑ってた、現ディズニー所属のスケーター、竹村潤一さん/笑)

だなあ〜と思って、友人に見せたいが為に、写真を撮ってみました。

これはSPの時の写真ですが、FPでは3アクセルも決め、大健闘!!(3アクセルは最終グループでは誰も入らなかったし。。。)雰囲気も上手くつくれて、ジャンプも跳べる、バランスのいい選手だな〜と思いました!頑張って欲しいです。
2004
12,27

関東の方の選手は、ほんと数人しか知らない状態で試合をみていたんですが、個人的に印象に残ったのが、鳥居直史選手&中川雄介選手

鳥居くんは、SPの時に「な〜んか雰囲気が本田さんに似てるな〜〜」という印象しかなかったんですが(ちょっと前の本田さんをミニマムにした感じだったんですよ〜〜^^;)フリーの6分間の練習で、滑りの滑らかさと、ほんわかオーラにやられました(笑)いい!!ステキ!!密かに応援したいと思います。ちなみにインカレは8位だった模様。(これ年明けて書いてます)

中川くんは、SPの時、私たちが座っていた席の近くに知り合いがいたみたいで、練習の時から、キシリトールガムもびっくりな超さわやか笑顔をみせていて、えらい印象的だったんですが、SPの途中のステップの途中で再びキラリサワヤカ爽快笑顔を発動(笑)していて、もうあまりのサワヤカぶりに釘付け。パンフの写真ではどこのすかしたサーファーか、繁華街のキャッチか、というような雰囲気なんですが(笑)インカレは、2位スタートで、おお!!と思ったんですがフリーは崩れちゃったみたいで、7位。

なかなか、演技を観にはいけなさそうですが(関東は遠い〜〜)また演技を観られるのが楽しみな2人です
2004
12,27

祝中庭選手2位



私的にはなんといってもこれが一番の出来事です!!ちょこちょこミスがあったけど、SPでもFPでも4回転が入って、自分の出来ることをやりつくしての2位、本当にめでたい

FPで中盤4−2コンボが入ったときは、ちょっと泣きそうになりましたよ(^^;それよりも、びっくり!の方が大きかったので、泣きには入りませんでしたが、その気合に、拍手〜です。いや〜男前だねっ!(笑)

個人的には、ワールド決定!?ワールド決定!?と思ってましたが、4大陸後に決定ということで。残り1枠(本田さんは決定らしい)をめぐっての最大のライバルは、高橋くんになるのでしょうが、ぜひともワールドの切符を手にして欲しいです



MOIでは、ウォーターボーイズを披露、だったそうで、観たかった。。。私は、土曜までしか横浜にはいなかったんですが、MOI当日券もあるよ〜の声に、月曜&火曜、思わず飛行機にのってしまいそうでした(笑)

ちらり聞いた話では、ウェットスーツで滑ろうと思っていたとか??(笑)滑りにくくて断念したらしいですが、いや、それだったら、海パンお願いしたいところ(笑)
2004
12,25

ダンス

やっぱり坂頂ペアステキすぎ。渡辺さんと木戸さんのほんわかオーラがステキ。宮本さん、面白すぎ(会場中をうろうろうろうろしてあった気が)



男子FP

最終1つ前くらいから、妙にドキドキ緊張。中庭さん優勝して欲しいなあ。。。



小川くん、一番滑走で、気合の3アクセル。歓声、というより悲鳴が凄いことに。

中田くん、ちょこちょこミスが。惜しいな〜〜。

神崎くん、うわ〜3アクセル結構な確率だ。優雅な滑りだけど、がってん気合もあるんですな。

コバヒロ、スタイルいいねえ。コーチが気になって、ちょっと気がそぞろでした(笑)

中川くん、鳥居くんはまた別に(笑)



小塚くん、頑張って欲しいけど、あんまり頑張りすぎないで〜〜〜(^^;と思ってたら、最初のジャンプがすっぽ抜けて、ちょいグタグタに。あらら。でも、後で映像をみたら、そんなにグタグタでも無かった。映像で見たほうが印象よかったな。

中庭さん、6分間から、かつかつエッジ同士がぶつかってジャンプが降りられてない感じ。えええ。4トウステップアウト、3アクセルステップアウト、鉄壁だと思ってた3ルッツステップアウト、まじっすか。。。。。と頭を抱えかけた時に、4トウ-2トウ。えええ!凄い。滑り終わった時点で、小塚くんに勝てるか?と疑問だったけど、余裕でトップ。で、この時点で本田さんとの点差を計算したら、ちょっと優勝するには、本田さんの大崩待ち状態で厳しいかな〜という感じ。

本田さん、ジャンプはミスってましたが、細かい手の使い方、動きなんかは、さすが第一人者なんだと思いました。目を惹きつける力があるな〜と。最初のジャンプミスから、大崩しないところも、さすが年長者。


[41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51]


« 前のページ:: 次のページ »
プロフィール
HN:
ヒロコ*
HP:
性別:
女性
コメント
[10/11 ショコラ]
[10/09 ヒロコ*]
[10/05 ショコラ]
[07/31 ヒロコ]
[07/29 菜の花]
[05/15 ヒロコ*]
[05/14 MT]
[05/12 ヒロコ*]
[05/12 ことの葉]
[05/10 ヒロコ*]
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
バーコード
アクセス

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP
忍者ブログ[PR]