2005 |
02,15 |
«そういえば。»
うちから一番近いリンクは、夏場はお休みのリンクだったのに、今年は通年リンクになるらしいです。各地でリンク閉鎖の報を耳にするなかで、なんてありがたい話
これで福岡は通年リンクが3つ。がんばれウインタースポーツin南国九州☆
PR
2005 |
02,13 |
プリンス京都の感想なんかも、ぼちぼち書いていますが、どーにもテンションが上がりきれず。。。気晴らしに、100の質問に答えてみたり。そして、そのテンション↓の原因は、プリンスの存続がどーかというトコロです。この件については書くのが(というか考えるのも)ゆーつなんですが、一体どうなってしまうんでしょう。
予想その1→今シーズンで終了。日本からアイスショーが無くなる
予想その2→今シーズンで終了。現メンバーで、名前を変えて違うショーに
予想その3→今シーズンで終了。違う形で新しいショー展開
予想その4→続行。
う〜ん。。。。
2005 |
02,09 |
«パピパピオ2»
コンビニで雑誌を物色していたら、月刊のジャンプの、アイスホッケー漫画の新連載が〜という表紙が目に付いて、ちょっと立ち読みを。GO!AHEADという漫画で、舞台は宮崎。主人公は、小さい頃カナダに住んでいて、ホッケー少年だけど、今は宮崎に住んでいて、なかなかホッケーできないという設定。んで、ホッケーの練習には電車にのって遠くのリンクまで。。。ってその練習場所は。。って福岡のパピオ?!わお。びっくり。名前がでてきて、ちゃんと建物の外観が描かれてて。なんか一気にこの作品に親近感(単純すぎ/笑)この漫画を描いてる作者の人が、前描いてたサッカー漫画好きだったのもありますし、ちょっと続きが楽しみです
2005 |
02,07 |
«プリンスin京都»
ふひ〜。さすがに3泊4日の長旅は疲れました(^^;京都めちゃめちゃ寒いし、荷物は重いし(それは、初日からいろいろ買い込むからです/笑)
でも、楽しかったです。澤田亜紀ちゃん可愛いし、結構アレンジモードなショーだったし。ただ、鈴木さんがイマイチ調子悪そう&ジャンプの難度を落としてるな〜と思ってたら、足を痛めてあるらしく。。。北九州&広島までには復調されるといいなあ。。。
2005 |
01,30 |
«プリンス&国体»
朝から飛行機で大阪へ。初めて、個別にモニターがついてる飛行機で、へえ〜とか思ってましたが、前日にユーロの女子フリーのライブ音声を聞いていて夜更かししてしまったので、あっさり眠りに落ちました(^^;離陸の時、ぐう〜ってGがかかる感じが大好きで、心地よくて寝てしまいます。
久々のショーで、楽しくあっという間でした。大阪は会場が広すぎて、拍手なんかが響かないのが寂しい感じでしたが、お客さんは多かったし。ただ、ちょっと2ヶ月のブランクで、ショーとしてのまとまりが、もうちょっと?という感じでした。その辺は来週に期待〜ですね。個人的には田村さんの面白さが、MVPな感じで一番印象的でした(笑)
で、国体のSPどうなったかな〜と思っていたら、な、中庭さんが棄権?との結果に愕然。しかも体調崩して、とかではなく、演技中の怪我!!四大陸、無理はして欲しくないですが、出られることを祈ってます〜〜(==)
プロフィール
コメント
[10/11 ショコラ]
[10/09 ヒロコ*]
[10/05 ショコラ]
[07/31 ヒロコ]
[07/29 菜の花]
[05/15 ヒロコ*]
[05/14 MT]
[05/12 ヒロコ*]
[05/12 ことの葉]
[05/10 ヒロコ*]
カテゴリー
ブログ内検索
カレンダー
アクセス