2005 |
10,01 |
行ってきました!
いや〜やっぱりスケートはいいですね!
ものすごく、楽しかったです。
それにしても、今日は本当に暑くて、
外は、ノンスリーブという人も多いなか、リンクは寒い!!
一応コートとひざかけとカイロを保険的に持っていってたんですが
フル稼働(笑)う〜ん体の調子が狂いそう。
チケットは2日通し券のみで2000円。
パンフも2000円。
パンフはもうちょっと安ければ。。。
(だって16ページしかないのに!)
2005 |
09,23 |
«要チェック☆»
全国各地でスケート教室.
(ぜひぜひ、南の地でもよろしくお願いします!)
(by 八木沼さんHP)や
イベント、ミニショーの開催
(ひたちなか市で今年もショーやってくれるのかな!!)
(同上)などなど、とっても思わせぶり(笑)な文章で、
とても楽しみそうなことが書いてありますね。プリンスHPも、なんだかヤル気モードですし、
これはチェックしつつ、楽しみに待つしかないですね〜。
2005 |
09,15 |
2005 |
09,13 |
«スケートいろいろ»
パピオカップにむけて、私がどんどんテンぱっていた間も、スケート界ではいろいろあってたみたいで。。。すっかり時代遅れですが(汗
個人的気になるニュースダイジェスト(パンパカパーン)
まず
「2006年、
プリンスアイスワールドをご期待ください!!」
(BY プリンス公式ページ)
信じてますよ!?ご期待しますよ!?
ってことで、”プリンス”アイスワールド、来年やりますよ、という発表とみていいのかな、と。
頑張ってください!!!応援してます!!
そしてそのページには
八木沼純子スケート教室(1ドリンク付)
のご紹介が。
新横と、東伏見で4回。毎週土曜。4回で10500円
これには、リンク使用料、貸し靴、貸しヘルメット、1ドリンク
が含まれているそうです。・・・って1ドリンク。
スケート教室で、ドリンク付って、とっても斬・新☆
とか、思ってましたが、スケート教室の後は交流会があります、
って、小さく書いてあるから、多分ここで飲めるんでしょう(笑)
行きたい、けど、毎週通うとか無理です。。。
1回だけのバージョンとかもやってくれたらいいのにな。
八木沼さん〜。
テレビでは
「チョコレートはロッテ」
なCMが流れていたり。
このCM、ちょっと期待はずれだったかも。
3人いる意味ないんじゃ、って感じの編集で、(別撮りだったみたいだし)
肝心のチョコもあまりおいしそうに見えなくないですか!?!
どうせならそれぞれで3パターン作って欲しかった〜〜。
そしてそして
「アンドラ万歳」
舞ちゃん&柴田くん、めでたいですね〜。
あと個人的には
アメリカのカーク選手が引退しちゃったり
カン様かなり見たかったり
オフシーズンでも、いろいろ心動かされてます。
2005 |
09,13 |
«パピオカップ»
アイスダンスと年代別(人数が多いグループは級別)のシングル競技とパフォーマンス部門というなんでもありの部門の3部門構成で、大人スケーターにとっては、とっても楽しい時間でした☆
アイスダンスは、普段あんまりみることがないので、勉強になるし、
みなさん衣装もステキで、やっぱりアイスダンスいいなあ〜って思いました。
ダンス、本格的にやってみたい〜〜。パートナー大募集中(笑)
シングルは、昨年も出てあった方は、1年で上達してあるなあ〜ってすごく思いました。すごい!
大会の為に、プログラム作って、衣装も用意して、ってなかなか大変ですけど、スケートへの愛を感じます(><*)
自分が出る時はありえないくらい緊張して、ためいきばっかりついてましたが、やっぱりこういう目標があって、練習するってのはいいことですね。
パフォーマンス部門。
人数制限無し、スケート靴の制限無し(いつかホッケーやスピードの人が出るのをとても期待してます/笑)のなんでもありで、楽しんだもの勝ちのこの部門、大好き☆
そして出てる方たちが一番楽しんでる気がします(^^)
潮谷先生面白すぎです。いつも盛り上げてあって、ステキです!
参加された方、本当におつかれさまでした!
ステキな演技をみせて頂きました♪
第4回も楽しみにしてます!!!>実行委員のみなさま
そしてありがとうございました〜。