忍者ブログ

Pink Ice Blog ~プリンスアイスワールド応援中☆~

Prince Ice World Fun Site [Pink Ice★*]用ブログ http://pinkice.whitesnow.jp/
2025
05,10

«[PR]»

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008
03,08
プリンスアイスワールドの公式HPが2008バージョンになってました
いつになく凝ってる&ページも充実する(予定)のようです。

そして、メンバー紹介のページをみると、今シーズン=明日から(もう今日から)の広島公演で引退される方も何人かいらっしゃるみたいですね・・・

上村さん、数馬田さん、今井さん、大石さん、川原さん、ですかね。。。

さ、寂しいです。

と、始まるまえからテンションが若干↓↓してますが、
今シーズン最後のショーを楽しんでいきたいと思います!

あ、私は明日は行けません(涙)
PR
2008
03,05
プリンスアイスワールド関連でいろいろと。

まず広島公演は
スルツカヤOUT ですね。とっても残念・・・!
でも体調不良ならしょうがないです。
またリンクに立ってくれていることが嬉しいので
来るべきチャンスをまた待つことにします。
そして中庭健介さんが出演ですね!おそらく初☆プリンス。
何げに中庭さんの滑りを見るのは久しぶりかもしれない。
楽しみです。

新しいシーズンの横浜公演はちゃくちゃくと
いろいろな先行があってるようですね。
友の会の先行もちょっと参加したんですが
ローソンのシステムは結構めんどくさいです、ね。
個人的にはイープラスの方が良かったです。

そして大津の先行の案内も来たんですけど・・・
大津ゲストも何もまだ発表されてないですよね???
強気ですね(笑)
2008
02,23
友の会入会しました★
会員番号が意外と(?)多くてびっくりしました。
有料になってもこんなに会員になる人がいるとは
良い意味で期待を裏切られました。

そして、今日ファンミーティングの案内が来てました。
先行予約の前に日程だけでも発表になるというのは
すごく画期的な進歩だと思います(笑)
特に、遠方から行く身としては、日程は早めに組んでしまっていて
後から発表になるのがどれだけ辛かったか・・・
まあどちらにしても、今年は行けないんですが・・・!ちぇ。
2008
02,06
プリンス広島公演にゲ、ゲスト追加…!

スルツカヤと武田ななちゃん。

ど、ど、どうしよう!嬉しい(笑)
2008
02,05
やっとメール見れました・・・!
最近ネットの調子がすごく悪くて。

なのでちょっと乗り遅れてしまいましたが(笑)
プリンスアイスワールド2008の詳細が友の会よりとどきましたね。
4/28より休演はさみながら5/6まで7日間14回公演。
まあこれは予想の範疇といっていい日程ですが

★エレナ&アンドレペアの名前がない(広島もですけど)
★翌週大津公演でその翌々週が札幌公演・・・!
★友の会有料化

ちょっと動揺しています。

友の会の有料化は嬉しいです。
アイスワールド通信を申し込んでる立場としては
チケットの優先とかの待遇はあがりそうなので。
ただ、もう少し早い段階でやっていれば、と思わなくもないです。
エレナさんたちは、ロシアのショーが忙しい?んでしょうか。
寂しいです。

そして大津公演がこの位置にくるとはびっくりです。
個人的にはとほほ、です(^^;
ちょっと5月は忙しくて、今年の新横公演は泣く泣く諦めようかと
思っていたのですが、大津まで諦めるはめになるとは。
新しいショーを私が見られるのはいつ・・・!
というわけで、新しいショー行かれる方
ぜひぜひぜひぜひぜひぜひ!
レポをお待ちしております。特にプリンスチームの・・・!

その前に広島公演ですね★
楽しみです!ラスト!

[6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16]


« 前のページ:: 次のページ »
プロフィール
HN:
ヒロコ*
HP:
性別:
女性
コメント
[10/11 ショコラ]
[10/09 ヒロコ*]
[10/05 ショコラ]
[07/31 ヒロコ]
[07/29 菜の花]
[05/15 ヒロコ*]
[05/14 MT]
[05/12 ヒロコ*]
[05/12 ことの葉]
[05/10 ヒロコ*]
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
バーコード
アクセス

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP
忍者ブログ[PR]